2017年2月7日火曜日

四段審査

こんにちは。
松本パパです。

2月5日(日)に四段審査がありました。
いろいろありましたので、書いておきます。

あ、合格しました!
まずは結果からw



2週間前の1月22日(日)の夜の稽古で、右足ふくらはぎを痛めました。
踏み込んだときにアキレス腱上部に激痛が。
「やばい!」と思いました。
すぐに稽古を止め、アイシング。
家に帰ってからもひたすら安静に。湿布を貼って様子をみました。

その後、結果本番まで稽古ができない(先生方からは「するな」)状態で
とにかく痛みが強くならないように気を使っていましたが、
良くなってきたな〜と思ったら、何気ないときに「ブリン!」と痛み再発。
いよいよヤバイな。踏み込めないのは致命傷だな。と感じていました。

1週前、いろいろ調べてサポーターを準備しました。
これが思いの外、効果ありました。
しっかりテーピングをして、その上からサポーターで補強していると
痛みが取れていきました。
それが、審査2日前のことです。

前日は十剣会で稽古がありましたので、
面を付けて様子をみながら、軽く立会をしました。
(まったく直前準備していないことに不安があって)
踏み込んでも痛くないし、足捌きも問題なさそうだな。
審査の約2分間くらいなら、いつも通りできるかも。
という実感を得られたのは収穫でした。

当日
朝、4時30分に起床です。
長男が、練成会に行くのに駅まで送るためです。
もっと寝ていたかったw

そのまま、二度寝はしないようにして、気持ちを整え、
丁寧にテーピングをしました。

少し早かったけど、7時には家を出て、7時30過ぎには武道館近くのジョナサンに到着。
案の定、K先生がモーニング中だったので、隣にお邪魔してコーヒーで一服。
いつも楽しい会話をしてくれるK先生といつも通り話をして落ち着いていました。
そして、会場へ。

緑区の仲間と合流して、バカ話をして、緊張感なく。

9時30分開会式。
私は、開会式後の2立会目。3番目に出ました。
場がまだ剣道をする空気になってない。
これはとてもやりにくい!
とりあえず、気勢一発。「いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ」

お一人目は女性。
「女性だからって、ガンガン行くな」の先生の言葉を反芻しながら
立礼の位置へ。

あれ〜。やべー。全然打って無い。
立会中はほとんど何も考えていなかったように思いますが、
打った実感は全くなし。
出小手が一本当たったけど、大丈夫かな〜。

お二人目は男性。
「一人目で、面を打てなかったから初太刀は面!」って考えちゃったのがいけなかったw
相面をバックリ打たれました。
でも、不思議と焦りません。
しっかり構えて、自分の攻めと間合いでしっかり面が打てました。
後半で、またしても出小手。

終わった直後はあまりにも手数を出さなかったので、
「落ちたかな〜」不安になりました。

それから発表までは長い長い。
だって1組目最初ですもの。

いよいよ合格発表!
ありましたよ4099。

バクバク当たっていた仲間は不合格。
結果を見れば、やっぱり手数なのでしょうか。
これは、審査前、いろいろな先生方から酸っぱく言われていました。
打ちすぎるな!と。

あとで映像を見返すと(ありがとう!くにさん!)
お一人目の女性には3本
お二人目の男性には6本
しか打っていません。

これで良いのです。結果受かりましたから。

打てるからってお構いなしの打突は評価されないのでしょう。

その後の剣道形は打太刀。
全くもって緊張せず、ゆ〜っくりと、堂々とやりました。

合格!
ふくらはぎのことはすっかり忘れていました。。。

以上。
四段審査の顛末記。
長文お疲れ様でした!





0 件のコメント:

平成29年緑区秋季剣道錬成大会

平成29年9月23日(土)緑区秋季剣道錬成大会が行われました。 十剣会の子供達はそれぞれ思いを胸に試合に臨んだと思います。勝った子、負けた子、それぞれに試合経験を通じてもう一回り成長してもらえたら嬉しいですね。 大会前の稽古では、いまひとつ気合いが感じられず歯がゆい思いでした。直...